王鐸 (おうたく)
プロフィール
書家
1592年~1652年
王鐸、字は覚斯、号は十樵など。河南省孟津の人。明時代最晩期の高官であったが、明滅亡後は清にも仕えた。魏、晋時代の二王を中心とする古法帖、淳化閣帖や北宋時代の米芾などを学んで大成し、長条幅による連綿草や長巻に傑作が多く、明末清初第一にも挙げるべき王鐸の書法は、行草条幅制作の最上の指標と高く評価され、広く学ばれている。ほかに詩、画も得意とした。
享年60歳
作品収蔵:
京都国立博物館
関連リンク
王鐸の作品をお持ちの方へ
古書画の部類であるため大半が偽物や写し品と考えてよいかと思われます。ただし展覧会の出品歴、来歴、または表装、添え状などの仕立てなどによっては高値が付く場合もございます。
ご購入・お売りになる際は、多数の経験を踏んでいる鑑定士の在籍する当店へご連絡ください。