金農 (きんのう)

プロフィール

書画家
1687年~1762年 ※諸説あり

浙江省杭州の人。考証学者の何焯(かしやく)に師事して金石を研究し、30歳ころより地方を行脚して刻石拓本を収集した。のちにしばしば揚州を訪れ、晩年はそこに定住した。
揚州八怪の一人。書は漢隷をもとに独特な方形の書体をつくり、画もまた花卉(かき)雑画を古拙な画風で描き、揚州八怪の他の画家に影響した。

画は唐宋の諸家を学び、梅竹、花果、馬、仏を描いた、特に墨梅がすぐれ、代表作に大作の
墨梅図・四幅対がある。

作品収蔵:
京都国立博物館
中国美術館

金農作品お持ちの方へ

古画の部類であるため大半が偽物や写し品と考えてよいかと思われます。ただし展覧会の出品歴や表装などの仕立てなどによっては高値が付く場合もございます。
ご購入・お売りになる際は、多数の経験を踏んでいる鑑定士の在籍する当店へご連絡ください。

まずは無料相談 0120-518-10010:00〜18:00(月~土)10:00〜17:00(日・祝)