陸治 (りくち)
プロフィール
画家、文人
1496年~1576年
呉県(江蘇省蘇州)に生れた。仕官をこころざし挙人の試験に応じたが果せず、晩年は郷里の支硎山に庵を築き「包山」と名付け、菊数千本や花木数百種を植え、山を出ることなく清貧な隠棲生活を送ったという。
文徴明門下の一人で詩文をよくし、また画は山水、花卉竹石などをよくした。文徴明、祝允明など多くの蘇州の文人と交友した。山水画は文徴明に学び、のち元末四大家の王蒙、倪瓚を師法して、非常に繊細な用筆により淡く色彩の豊かな独自の画風を確立した。文徴明を中心とする嘉靖期(1522~66)の呉派を代表する画家である。
享年81歳
作品収蔵:
京都国立博物館
関連リンク
陸治の作品をお持ちの方へ
古書画の部類であるため大半が偽物や写し品と考えてよいかと思われます。ただし展覧会の出品歴や表装などの仕立てなどによっては高値が付く場合もございます。
ご購入・お売りになる際は、多数の経験を踏んでいる鑑定士の在籍する当店へご連絡ください。