傅山 (ふざん)
プロフィール
文人、思想家、画家
1607年~1684年
明代末期・清代初期の人、明朝滅亡以後は道士の格好で医術を施し生計とした。書は鍾繇、王羲之、王献之、虞世南、顔真卿など唐以前のものを学び、篆隷楷行草各体をよくした。とくに長条幅の連綿書は勇壮で息が長く、回転美で独自性を発揮し、王鐸とともに連綿草(草書の各字が次々に連続して書かれている書体)の名手として知られています。
画人としては山水・墨竹を得意とし、書家としては隷書と金石の篆刻に通じ、趙執信によって本朝第一と推奨された。傳山は自重してみだりに筆を執らず、一字千金と貴ばれた。
享年77歳
~本郷美術骨董館スタッフより~
偽物、工芸印刷が多数出回っていますので、鑑定が特に大切な作家となっております。
ご購入・お売りになる際は、多数の経験を踏んでいる鑑定士の在籍する当店へご連絡ください。
関連リンク
傅山の作品をお持ちの方へ
当館の専門査定士がご相談に乗らせていただきます。
お気軽にお問い合わせください。