横山大観 (よこやま たいかん)
プロフィール
1868〜1958年
茨城県出身の日本画家。
本名は秀麿。
東京美術学校(現東京藝術大学)の第一期生として、岡倉天心や橋本雅邦に学ぶ。
卒業後は同学校の助教授としても活躍したが、師である岡倉天心とともに辞職。その後日本美術院を設立。親友でもある菱田春草らと朦朧体と呼ばれる描き方を確立させた。
このような活躍も含めて、日本画の伝統的な技法に革新をもたらしたといえる。
1900年代にはアメリカやヨーロッパへ渡り、開いた展覧会では高い評価を受けた。
1937年 第一回文化勲章受章
1958年 勲一等旭日大綬章受章
横山大観の作品をお持ちの方へ
当館の専門査定士がご相談に乗らせていただきます。
お気軽にお問い合わせください。