神戸芦屋支店
無料鑑定会の開催情報
日付 | 時間 | 開催地 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|---|
11/7(金) | 10:00 - 15:00 | 岡山市 |
岡山プラザホテル
〒703-8256 岡山県岡山市中区浜2-3-12 3階
|
|
11/8(土) | 11:00 - 16:00 | 高松市 |
穴吹学園ホール
〒761-0113 香川県高松市屋島西町2366-1 2階
|
|
11/9(日) | 10:30 - 15:00 | 観音寺市 |
ハイスタッフホール
〒768-0060 香川県観音寺市観音寺町甲1186-2 1階
|
|
11/29(土) | 11:00 - 16:00 | 大阪市北区 |
大阪市中央公会堂 3階特別室
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島1丁目1−27
|
大阪市中央公会堂(OSAKA CITY CENTRAL PUBLIC HALL)は国指定重要文化財となっております。 |
日時・会場につきましては、お気軽にお問合せ下さい。
出張での鑑定・査定も承ります。
※お問合せは、本郷美術骨董館 神戸芦屋支店へ お気軽にお問合せ下さい。
フリーダイヤル:0120-518-100
◆◆◆ 随時ご相談承っております。◆◆◆
相続、遺品整理、生前整理、出張査定、お持込相談。
まずはお気軽にご相談下さい。
鑑定会の様子
当日は混雑が予想されますので、ご予約のお客様から優先させていただきます。
まずはお気軽にお問合せ下さい。
0120-518-100
TV・メディア取材掲載情報
TV放映された実際の鑑定シーン
支店情報
- 住所
-
〒 659-0061兵庫県芦屋市上宮川町9-7
- TEL
- 0797-80-7447
- LINE写真査定
-
ID: @706padcc神戸芦屋支店専用・公式LINEになります。
- 営業時間
-
- 月~土:10:00~18:00
- 日・祝:10:00~17:00
- 最寄り駅
-
- JR芦屋駅より徒歩6分
アクセス方法
JR芦屋駅より徒歩6分
(上り)深江ICより10分
(下り)芦屋ICより5分
ローソン2F
- 上宮川交差点付近のローソンを目印にお越しください
- 当館専用駐車場ございます
- 迷われましたらお近くからお電話ください

神戸芦屋支店からご挨拶
皆様のおかげで、本郷美術骨董館は50周年を迎えることができました。
日ごろよりご愛顧いただき、誠に感謝しております。
新たに気候・アクセスともによい神戸芦屋に拠を構え、より多くのお客様にお立ち寄り頂けますよう努めてまいります。
また神戸芦屋支店では、無料査定、出張買取のご相談、随時承っております。
どうぞ、お気軽にご相談ください。(スタッフ一同)
取り扱い品目
掛け軸、日本画、洋画、版画、現代美術、茶道具、煎茶道具、陶磁器、中国書画(宋元画・明清画)、中国陶磁器、中国切手、文房具(書道)、仏像、武具、根付、印籠、明治工芸(七宝・金工品)、蒔絵、古美術品など幅広く取扱っております。
買取り強化作家
中国美術
◾️日本を訪れた人物、日本のデパートなどで展覧会を催した作家
孫文、于右任、王一亭、郭沫若、関良、啓功、弘一、高剣父、黄冑、康有為、范曾、白雪石、朱屺瞻、呉作人、呉昌碩、呉冠中、呉湖帆、徐悲鴻、宋文治、藩天壽、蔡國強、張大千、陳樹人 、鄭考胥、程十髪、董壽平、溥儒、傅抱石、楊守敬、羅振玉、李可染、李苦禅 李鴻章、黎雄才、斎白石(斉白石)、劉海粟など
現代美術
◾️芦屋で結成された前衛美術団体『具体美術協会』の作家およびその周辺
吉原治良、白髪一雄、堂本尚郎、今井俊満、松谷武判、元永定正、名坂有子、田中敦子、上前智祐、堀尾貞治、前川強、向井修二、嶋本昭三、鷲見 康夫、山崎つる子、吉田稔郎、ジャスパー・ジョーンズ、ポール・ジェンキンス、アントニ・タピエス、イサム・ノグチなど
兵庫県ゆかりの作家
◾️洋画
青山熊治、小磯良平、金山平三、和田三造、古家新、網谷義郎、井上長三郎、伊藤清永、岡本歸一、笹倉鉄平、菅井汲、横尾忠則
◾️日本画
橋本関雪、松岡映丘、森琴石、村上華岳、寺島紫明、常岡文亀、福田眉仙、東山魁夷
◾️彫刻・陶芸
柳原義達、淀井敏夫、北出塔次郎
芦屋ゆかりの画家
小出楢重、伊藤継郎、仲田好江、長谷川三郎、松井正、村上華岳、吉原治良、山崎つる子、嶋本昭三